top of page

ITBアジア2023 - 眞野ナオミの見通し

  • 執筆者の写真: Gaby Doman
    Gaby Doman
  • 2023年11月16日
  • 読了時間: 2分

ラグジュアリー・トラベルの未来を解き明かす

ラグジュリークCEO・眞野は、シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズで開催されたアジア最大の旅行見本市「ITB Asia(2023年10月25日~2023年10月27日)」のセンターステージに登壇いたしました。"C-Suite Talk "において「パーソナライゼーションと特別なおもてなしの極意:旅行会社はどのように富裕層の方々の要望に合う体験をカスタマイズしご提供しているのか」というタイトルで講演。進化するラグジュアリー・トラベル業界の展望と、確かな目を持つ超富裕層の旅行者の需要に応えるために大手旅行会社がとっている戦略について、示唆に富んだ内容をお話いたしました。

超富裕層のインバウンド外国人旅行者への対応における豊富な経験から、魅力的なトークを展開。

眞野の講演における重要なポイントの一つは、旅行会社が地域の資産を特定し活用することの重要性です。地域社会とのパートナーシップを育み、各デスティネーション(地域)独自の文化やサービスを受け入れることの必要性を訴えるとともに、そうすることで、企業はラグジュアリー・トラベラーの進化し続ける需要に応え、本物の忘れられない体験を創造することができることを強調いたしました。

また、眞野は今後の見通しについて、ラグジュアリー・トラベル業界の“変革“におけるテクノロジーの役割についても重要視しています。総合的な旅行体験を向上させるためには、テクノロジー主導の利便性を活用することが非常に大切であり、AIを活用したマーケティング・キャンペーンからパーソナライズされた旅程にいたるまで、テクノロジーは高級志向の旅行者の高まる期待に応える上で極めて重要な役割を果たしていることを強調しています。

ご出席いただいた皆様が、業界の現在の軌跡や競争優位性を保つために必要な戦略といった魅力的で洞察力のあるテーマを通して、ラグジュアリー・トラベル業界についての理解を

深める講演となりました。テクノロジーの有益な活用は旅行業界における革命であり、眞野とラグジュリークはその先陣を切っているのです。


تعليقات


What Our Customers Say

“We loved each day more than the next and felt extremely well taken care of. We hope to refer many people to you and see you again on future trips. Special thanks to Jonathan, who worked tirelessly.”

FIT group, 6 persons from the USA

Tokyo office
5-9-19-301 Minami-Azabu, 
Minato-ku, Tokyo 106-0047, 
Japan
Kyoto office
T9-D 623 Shichikannon-cho,
Rokkaku-sagaru, Karasuma-dori,
Nakagyo-ku, Kyoto 604-8162, Japan 
SDG_Square.webp
We Support the Sustainable Development Goals
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • Twitter
bottom of page