top of page

おかえりなさい

  • 執筆者の写真: Gaby Doman
    Gaby Doman
  • 2022年11月10日
  • 読了時間: 2分

草間彌生の代表作が復元


出典:Yue Ting Lin, Unsplash


2021年に台風で流され、大きく破損した直島の有名な「黄色いかぼちゃ」が再度設置されました。

日本の現代美術家、草間彌生による高さ2メートルのこの彫刻は、28年前の1994年に直島の桟橋に設置されました。以来、瀬戸内海に浮かぶアートアイランド、直島のシンボルとして親しまれています。

この島々では、3年に1度、島を巡るアートイベント「瀬戸内国際芸術祭」が開催されます。期間中に直島を訪れ、ゆったりとしたライフスタイルや洗練された建築物、静かなアートギャラリーを楽しむことができます。

2022年10月4日に公開された新しいカボチャの彫刻は、見た目は従来のものと同じですが、台風シーズンの衝撃に耐えられるよう、より丈夫な素材で修復されています。瀬戸内国際芸術祭が閉幕する1カ月前に設置されたかぼちゃは、島の美術愛好家にとって最高の見送りをすることでしょう。

出典:Henry Perks, Unsplash


直島は、ラグジュリークで提供するFIT旅行の中でも人気のある場所です。旅程の一例として、アーティストが空き家をアートスペースに変身させた「アートハウス・プロジェクト」を訪ねることができます。また、築100年の古民家を建築家・安藤忠雄氏が再生した「安藤記念館」も見学できます。

安藤が設計したホテルと美術館が一体となった「ベネッセハウス」では、風通しのよい室内を散策できます。瀬戸内海の眺望を楽しみながら、絵画、彫刻、インスタレーションなど、美しく厳選された作品を鑑賞することができます。

出典:Kaori Chin, Unsplash


直島の景観に影響を与えないよう、ほとんどが地下にある地中美術館では、自然と人とのつながりを感じることができます。クロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアなどの作品が展示されています。

夜には、新しくオープンしたばかりの旅館「ろ霞」で、今と昔が見事に調和したくつろぎの時間をお過ごしください。また、堀部安嗣氏のデザインによる木目調の客船ホテル「guntû」では、水上で過ごす安らぎの一夜をお過ごしいただけます。

お客様のニーズに合わせた日本への旅をご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。


 
 
 

Comentários


What Our Customers Say

“We loved each day more than the next and felt extremely well taken care of. We hope to refer many people to you and see you again on future trips. Special thanks to Jonathan, who worked tirelessly.”

FIT group, 6 persons from the USA

Tokyo office
5-9-19-301 Minami-Azabu, 
Minato-ku, Tokyo 106-0047, 
Japan
Kyoto office
T9-D 623 Shichikannon-cho,
Rokkaku-sagaru, Karasuma-dori,
Nakagyo-ku, Kyoto 604-8162, Japan 
SDG_Square.webp
We Support the Sustainable Development Goals
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • Twitter
bottom of page